驚きと感動、日本の猪肉
放っておけば、毎日毎食お豆腐と野菜、お素麺やお蕎麦、白いご飯でいいわ〜と思ってしまう…私。
皆さんは、いかがでしょうか?
まだまだ暑さが続くことでしょうから、時にはスタミナ食もいただかなくてはね。
痩せてしまう…
バテてしまう…
ヨーロッパ生活で赤身肉の美味しさを知ってしまった私に、「こういうのあるよ!」といただいたイノシシの塊肉。
北海道で、果物と木の実を食べて育ったイノシシさん。凄腕の猟師さんがしとめ、プロの血抜きを施している最高級の逸品です。
ポルト酒と香味野菜で1日半マリネ。
ストウブのパンで表面を焼き付け、そのまま低温のオーブンへ。
中芯温度をチェックしながら注意深く焼いた、猪肉のロティ。
きれいなローズピンクに仕上がりました。
厚みのあるキューブ状に切り、フルールドセルを添えていただきます。
アレンジで…ブルーベリーソースをかけてみたりも。
上品で繊細、ピュアな味わい…
イベリコ豚、顔負けですよ!
暫くの間、体を冷やすものを食べ過ぎていた自覚がありますが、これで体内の陰陽がバランスしたように感じます。
0コメント