晴れた日はシチリア料理

このところ外食つづき…
自分でお料理していません(>_<)

今日は何も予定がないわ〜と思っていたら、お友達から急なお誘い。

「晴れてるから、あの店に行こうよ!」と。

ルクセンブルクの長い冬は、曇りか雨のどんより天気。
滅多にお日様を見られません。

一瞬でも太陽が顔を出したなら、何をしていても手を止めて、日光を浴びに外に出るべし!と言われるほど。

そんな具合いですから、今日のように快晴の日は気分ウキウキ💗
日の光に溢れるシチリアに、「行った気分」を味わいたくなるのです。

というわけで、行きつけのシチリア料理レストランへ。

ジョセップおじさんが作るパスタフレスカは最高!
メニューなど見ずに、食べたいもののイメージを伝えてお任せしちゃいます。

今日は、シチリアの伝統的手打ちパスタ「ブッシャーティ」、自家製サルシッチャのトマトソースで。

トマトはもちろん、お日様をいっぱいに浴びたシチリア島のものしか使わないというこだわり。

郷土に、圧倒的な自信と誇りを持つシシリアンの心意気が、ヒシヒシと伝わって来るのです。

盛り合わせてもらった5種のモッツァレラは、どれも瑞々しく、ウットリとろける美味しさ。

ジョセップ自ら、たっぷりとオリーブオイルをかけてくれました。

大食漢で知られるシチリア人ですから、ハーフポーションにしてもらっても、かなりのボリューム。

それでも、いつの間にか平らげてしまうのよね。
あまりにも美味しいものだから。

料理サロン Ku-La Kamakura

長谷観音さんにほど近い、不定期開催の料理教室 ロンドンに5年、ルクセンブルクに3年と、かれこれ8年間のヨーロッパ暮らし。現地で得た食材やワイン、料理に関する知識と体験を交え、心を豊かにする美味しい情報をシェアしたいと思います。

0コメント

  • 1000 / 1000