バカリャウのパテ
ポルトガルは、ヨーロッパでもっとも魚の消費量が多い国。
同時に、缶詰が大好きな国民のようで、スーパーの缶詰売場が広いこと広いこと!
鰯の缶詰専門店を町で見かけたし、缶詰だけでおつまみを出す缶詰バー・缶詰レストランまであるそうです。
パンに塗ってレッドペッパーをトッピングしたこちらは、ポルトガル人の食生活に欠かせないバカリャウ=干し鱈を戻し、練りに練って作るパテの缶詰。
お友達のポルトガル土産です。
作るのに手間がかかる…
でも食べたい…
ならば手軽に缶詰を買いましょう…
現地でも、昔より忙しい主婦が増え、手作りすることが減ってきていると聞きました。
それでも、ポルトガル移民が多いルクセンブルクのスーパーには、必ず巨大な干し鱈が山積みにされていますから。
やはり、 バカリャウは彼らの食生活に欠かせないものなのでしょうね。
確かに美味しいですもの!
大好きなバカリャウ料理、また作りたい気持ちが刺激されました。
0コメント