サラメ・ タルトゥーフォのパスタ

イタリアのソーセージ "サルシッチャ"を崩してパスタソースにするのは、馴染みの料理。

応用編として、トリュフ入り生サラミ"サラメ・ タルトゥーフォ" をケーシングから出して崩し、挽き肉的に扱ったパスタソースです。

トリュフの香りを邪魔することなく、むしろ引き立てるよう控えめにタイムとニンニク、パセリを用いて炒めます。

合わせるショートパスタは、サラメ・タルトゥーフォの出身地「ピエモンテ州」に隣接する「エミリア・ロマーニャ州」の特産ストロッツァ・ プレーティ。

トリュフの香りに鼻をクンクンさせながら、サラミとパスタのWムチムチ感を楽しむ…。

溜息が止まらない、感動的なお皿となりました。

料理サロン Ku-La Kamakura

長谷観音さんにほど近い、不定期開催の料理教室 ロンドンに5年、ルクセンブルクに3年と、かれこれ8年間のヨーロッパ暮らし。現地で得た食材やワイン、料理に関する知識と体験を交え、心を豊かにする美味しい情報をシェアしたいと思います。

0コメント

  • 1000 / 1000