久しぶりにフレンチ堪能

良質ワインの産地、フランスのジュラ地区アルボアに移動しました。

ワイン造りの歴史が古い町には、良いレストランが育つもの。

JURA 白ワインの品揃えからARBOIS 産の1本を選び、レベルの高いビストロ料理を堪能しました。

アミューズは、人参の甘いポタージュに生ハムのアクセント。

アントレはセップ茸のプレッセ、 黒大根とマーシュのサラダ、ホースラディッシュのクリームが添えられています。

メインのプラットは、フレンチ魚料理の定番Dos de Julienne, タラと同科目の大きな魚を皮付き(フランスでは魚の皮はないのが通常です)で焼いたもの。
そのブールブランソースで炊いた麦のリゾットがとても印象的でした。

イタリアン最高!と思って旅行をして来ましたが、やはりフレンチも美味しいものですね〜。

料理サロン Ku-La Kamakura

長谷観音さんにほど近い、不定期開催の料理教室 ロンドンに5年、ルクセンブルクに3年と、かれこれ8年間のヨーロッパ暮らし。現地で得た食材やワイン、料理に関する知識と体験を交え、心を豊かにする美味しい情報をシェアしたいと思います。

0コメント

  • 1000 / 1000