アンディーブのグラタン
シコレ・チコリ・エンダイブ・ アンディーブ…様々に呼ばれますが、ここではアンディーブの名が一般的。
そのアンディーブが旬を迎えています。
値段がぐーんと下がって買いやすくなり、室内栽培ではない地植えのものも出てきて、嬉しい季節です。
この時期、フランスやベルギーではグラタンにするのが定番。
ハムを巻いたり、ベシャメルソースにラルドンを入れたり、チーズもシェーブルだったり、スイスのとろける系だったり…と、アレンジは無限大。
今日は、アンディーブと帆立のグラタンにしました。
昨日残しておいたあっさり帆立に塩を振り、ガーリックバターでソテーしてコクを増し、アンディーブは軽く塩茹で。
耐熱皿に盛り、ベシャメルソースとフェタチーズをたっぷりかけて、オーブンで焦げ目をつけます。
久々に手作りしたベシャメル。
自然な甘さが漂い、苦味のアンディーブと絶妙なハーモニーになりました。
0コメント