あったま〜る晩ご飯

短い夏が終わってしまったのかしらん?

長袖を着てもなお、カーディガンを羽織りたくなる肌寒さの1日でした。

そんな日は、時間をかけて煮込んだ根菜のポタージュが恋しくなるもの。

ナヴェという蕪の仲間とポワロー葱をザックザック刻み、和風出汁で柔らかく煮込みます。途中、豆乳を加えながらコトコト、丁寧に。
プロセッサーでポタージュにしたら、塩・胡椒で味を整えて出来上がり。
優しいお味に、身も心もふんわり緩むよう。

続いてはボロネーゼ。
スパゲティに絡ませるのも好きですが、今日は分厚いパケッリの気分。

筒の中にもボロネーズソースが入るように盛り付ければ、食感も面白くなりますね。
しっかりと噛み締めて、お口の中に広がる肉汁を楽しみます。

料理サロン Ku-La Kamakura

長谷観音さんにほど近い、不定期開催の料理教室 ロンドンに5年、ルクセンブルクに3年と、かれこれ8年間のヨーロッパ暮らし。現地で得た食材やワイン、料理に関する知識と体験を交え、心を豊かにする美味しい情報をシェアしたいと思います。

0コメント

  • 1000 / 1000