ハーブたっぷりベトナム麺

人気のベトナム料理レストラン、というよりランチ食堂といった感じの名店が、旧市街にあります。

平日のランチタイムしか営業しない繁盛店…そこのブン・ボーが大好物なので、似たようなものを作ってみることに。

ヌクマムをベースに、味見をしながら勘でヌクチャムを作り、お店のブン・ボーがそうであるように、器の底に敷きます。

続いて米粉のヌードルですが、ベトナム産のブンが手元になく、平麺で代用。

お肉は、モグモグ噛まなくとも、容易にお口の中でほぐれ、麺やたっぷりの野菜達とうまく馴染んでほしいもの。

ということで、鶏のミンチを使ってみましょう。
お店の牛肉をイメージしながら、甘〜く味付けしておきます。

マルシェで山のように買ってきたハーブは、ディルにミント、コリアンダーにシブレッ…
洗っている傍から清涼な香りに包まれて、思わずうっとりします。

仕上げに、ピーナッツとフライドガーリックをトッピングすれば出来上がり。

全体をわしわし混ぜて、モリモリいただきます。

う〜っむ、かなりの出来栄え!

これからは、美味しいブン・ボー目当てに、食堂に行列しなくてもすみそうです。

ボーとは牛肉のことですから、今日のこれは、言うならブン・ガー(鶏肉)でしょうか。

料理サロン Ku-La Kamakura

長谷観音さんにほど近い、不定期開催の料理教室 ロンドンに5年、ルクセンブルクに3年と、かれこれ8年間のヨーロッパ暮らし。現地で得た食材やワイン、料理に関する知識と体験を交え、心を豊かにする美味しい情報をシェアしたいと思います。

0コメント

  • 1000 / 1000