やっかいな大好物
アーティチョークの苦味、えぐ味は格別!大好きです。
ですが、この美味しさに辿り着くには、なかなか面倒な下処理が必要なのも事実。
灰汁が強いので、褐変を防ぐためにレモン汁を振りかけましょうと、冷蔵庫からレモンを出してくる間に、既に切り口が褐色になって来ますから。
ボルドーの赤ワインヴィネガーで蒸し焼きにし、ルクセンブルクのスペシャリテ Boulettes de viande の付け合せに。
灰汁で爪が黒くなってもなお、この美味しさの為ならば、またやろう!と思えるのです。
料理サロン Ku-La Kamakura
長谷観音さんにほど近い、不定期開催の料理教室 ロンドンに5年、ルクセンブルクに3年と、かれこれ8年間のヨーロッパ暮らし。現地で得た食材やワイン、料理に関する知識と体験を交え、心を豊かにする美味しい情報をシェアしたいと思います。
0コメント