今日の晩ご飯 13/01/2019

長らく、質の良いランゴスティーヌを探していましたが、ようやくやってきた出会い!
動いてはいないものの、調理していただくには充分な鮮度。
30センチ以上の大物です。

さっと茹でてから殻をむき、エストラゴンとバターでポワレ。
地元産じゃがいもニコラのマッシュをセルクルで抜き、エストラゴンのサラダを添えてポワレを盛ります。

エビのミソをコニャックで甘く仕上げたソースも、フレッシュエストラゴンをたっぷり入れて煮込むことで、爽やかさをプラス。

ソースに隠れてしまいましたが、ランゴスティーヌのジュで蒸した大根をたっぷり敷いています。

爪も立派だったので、身がたっぷり。ほぐして千切り大根のサラダにすれば、お箸で食べたい"懐かし系"の前菜になりました。

料理サロン Ku-La Kamakura

長谷観音さんにほど近い、不定期開催の料理教室 ロンドンに5年、ルクセンブルクに3年と、かれこれ8年間のヨーロッパ暮らし。現地で得た食材やワイン、料理に関する知識と体験を交え、心を豊かにする美味しい情報をシェアしたいと思います。

0コメント

  • 1000 / 1000