Sushi Veggie
ヨーロッパでは、多くの人がヴェジタリアン。
それだけに、Sushi Shop ( スーパーマーケットにお寿司のコーナーがあり、中国人や東南アジア人が握っています。) には必ず、Sushi Veggie があります。
みんなが好きなSushi Maki のヴェジィ巻といえば、キュウリかアボカドの海苔巻きやライスペーパー巻きが定番。具に味付けがないせいか、醤油皿の中でお寿司を泳がせるかのようにして食べている人が多く 、時に目を覆いたくなることも…。
それもまた良しですが💦
「日本には、もっとたくさんの美味しい野菜寿司があるの !」と教えてあげたくて、友人が集まる席にお寿司を持って行きました。
日本でベーシックな海苔巻きである、たくあん巻きとかんぴょう巻きを紹介したかったのですが、沢庵も干瓢もどうしても手に入らないので断念…。
我が家の特別な日の為に、大切に保管していた高野豆腐と干し椎茸を放出し(笑)、人参と共に白だしで甘辛く煮付け、酢飯に混ぜ込み五目稲荷に。
広げる際に破けてしまったお揚げを千切りし、キュウリと共に芯にして巻き寿司に。
ヴェジタリアンではない友人らも含め、「これもsushi なの?」と大いに盛り上り喜んでくれて、あっという間に売り切れてしまいました。
お寿司は、箸を使わず手でつまんで食べることが、マナー違反ではないのだと言うと、ちょっと意外な様子。フィンガーフードが大好きな気さくな仲間達にとって、それもまた嬉しかったようです。
0コメント