今日の晩ご飯 14/10/2018

雨が少なく、暖かい日が多い今年、天然キノコが出るのが遅れています。
まぁまぁのクォリティのchantrella だけ手に入りましたが、trompette はドライ、ブラウンマッシュルームはBio 栽培のもの。

森で拾った栗と共に調理して、自然の生命力をプラスしましょう。

ルクセンブルク名産のフレッシュチーズKachkéis とクルミリキュールで煮込みます。

ジビエの季節でもありますね、シーズンお初は鹿のフィレから。
ポルト酒とフォンヴォライユをバターでモンテしたソースに、ペリゴール産トリュフ塩をトッピングしました。

森のガルニチュールは、思ったより濃厚に仕上がったので、フレッシュハーブを加えてライトな印象に。

料理サロン Ku-La Kamakura

長谷観音さんにほど近い、不定期開催の料理教室 ロンドンに5年、ルクセンブルクに3年と、かれこれ8年間のヨーロッパ暮らし。現地で得た食材やワイン、料理に関する知識と体験を交え、心を豊かにする美味しい情報をシェアしたいと思います。

0コメント

  • 1000 / 1000