今日の昼ご飯 10/6/2018
今日は、ルクセンブルクにある日系企業やレストラン、大使館に勤務する人々で繰り広げられるソフトボール大会。
家族ぐるみで参加して運動会気分を楽しみつつ、交流を広め懇親を深める、毎年恒例のイベントです。
食べさせたがり屋さんの出番!
単身で赴任している方々の為に、朝からお弁当づくりに励みました。
子供の頃を思い出す運動会のお弁当。
「お袋の味」というよりは、「ママの味」といったイメージ...
且つ、短いお昼休みにパパッと食べられて、午後の試合の活力になるもの。
おにぎりは、鮭とゆかりの2種。
手羽先のニンニク塩焼きに手羽元の照り焼き、肉団子の甘酢あん、厚焼き卵、アスパラとベーコンの春巻に、ポテトサラダといった定番おかずです。
セミヴェジタリアンの方には、手羽を塩鮭に、肉団子をファラフェルに、春巻をサモサに替えて差し上げました。
0コメント