春を待ちわび桜寿司

日本各地より、次々と友人が桜の写真を送ってくれる今日この頃。

遅い春を待ちわびているだろうと、温かい思い遣りに感謝です。

桜に胸を踊らせるこの季節の喜びを共有したくって…。

取って置きの桜の塩漬けをいただきましょう。

赤いランドセルを背負って、毎日一緒に通学した幼馴染みからの贈り物。

細かく刻んでちらし寿司に混ぜ込めば、ふんわりと桜のほろ苦くも甘い香りが立ち登ります。

厳選したBio卵は、ジューシーさを味わえるようふっくらと厚焼きにして、大きめの角切りに。

その甘さがまた、桜の塩味を引き立てて、何とも言えないバランスに仕上がりました。

ランドセル友と夫婦4人、寒さに震えながらお花見をしたのも懐かしい思い出。

忙しくしていた私達の分までお弁当を作ってくれたっけ。

お重箱に端正に詰められたご馳走まで鮮やかに甦る、今日のしみじみご飯です。

料理サロン Ku-La Kamakura

長谷観音さんにほど近い、不定期開催の料理教室 ロンドンに5年、ルクセンブルクに3年と、かれこれ8年間のヨーロッパ暮らし。現地で得た食材やワイン、料理に関する知識と体験を交え、心を豊かにする美味しい情報をシェアしたいと思います。

0コメント

  • 1000 / 1000