黄金の穀類、アマランサス

マクロビオテックをやっていた頃には、日常的に使い回していたアマランサス。


近頃では、スーパーフード・

神様の黄金の穀類などとも言われ、いっそう注目されているよう。


久しぶりに手にしたら、調理法を忘れていることに気づいて愕然!


以前、研究に研究を重ねて編み出したレシピを探し出して来て、


「そういえば…」


と記憶を辿る始末です💦


思い出しました。

生姜と、ミネラル豊富な自然塩を加えて茹でるのがポイント。


美味しく茹で上がれば、あとは自在に活用できます。


こちらは、サッと茹でた自然農法の甘〜い人参を和えたサラダ。 


クスクスやキヌアよりも弾力があって、プチプチ食感が魅力です。

料理サロン Ku-La Kamakura

長谷観音さんにほど近い、不定期開催の料理教室 ロンドンに5年、ルクセンブルクに3年と、かれこれ8年間のヨーロッパ暮らし。現地で得た食材やワイン、料理に関する知識と体験を交え、心を豊かにする美味しい情報をシェアしたいと思います。

0コメント

  • 1000 / 1000