今日の晩ご飯 06/12/2017
帰宅が遅くなる日の夕食会には、前もって準備しておける「BENTO」が便利。
温かいお吸い物を添えれば、和食の体裁が整いますから。
ルクセンブルク人のお友達、
「BENTO」という日本の文化は雑誌などで知っていても、松花堂弁当は初めて見たそう。
蓋の絵柄を誉め、自分で蓋を開ける行為を楽しみ、「これは何?、これは?」と質問しながら、何から食べようかしらん?と迷うのもまた楽しいようです。
「迷い箸はお行儀悪いのよ」などと野暮なことを言うのは控えて、テンポよく箸が進むのを微笑ましく見守りました。
干し椎茸の出汁香る煮物などは、ちと上級編に過ぎるでしょう。
彼らの好きそうなものだけで4つの部屋を埋めた結果、松花堂弁当として、今一つサマになっていませんが…💦
ゲストに合わせて臨機応変に対応するのも、食べる人を思いやる愛情ですね。
予想通り、ブリの塩焼きと甘辛ダレの鶏つくねは大好評。
おかわりの声に応えて、追加で焼いたほどでした!
0コメント