蕪と生姜のくずあん

蕪は、鬼おろしでガリガリおろそうか?とも思いましたが。

小さめに切って15分も火にかければ、良い具合に煮崩れてくれました。

なるべく白く仕上げたかったので、生姜はおろさず千切りに。その代わり、た〜っぷり入れています。

真ん中の白いボールは、長崎名物の練り物。

現地の老舗に送ってもらった"えび団子"。

ま、海老の風味は控え目かしらん?😅

椎茸と昆布のお出汁に、蕪の甘味と生姜のアクセント、吉野葛でとろみをつけた餡の方が主役格です。

この吸い地があまりにも美味しくて、えび団子の存在感が相対的に下がってしまったのかも?笑
料理サロン Ku-La Kamakura

料理サロン Ku-La Kamakura

長谷観音さんにほど近い、不定期開催の料理教室 ロンドンに5年、ルクセンブルクに3年と、かれこれ8年間のヨーロッパ暮らし。現地で得た食材やワイン、料理に関する知識と体験を交え、心を豊かにする美味しい情報をシェアしたいと思います。

0コメント

  • 1000 / 1000