今日の晩ご飯 12/11 2017
某ベトナム料理教室で習って以来、何度となく作ってきた鶏料理。
カレー粉、五香粉、ヌクマム、砂糖や蜂蜜などの甘味、にんにく、生姜、オイルをペースト状にし、鶏肉によく揉み込んでからオーブンで焼くのが基本。
もっとも、繰り返すうちに元々のレシピに縛られず、私流になってきました。
鶏肉の部位を替えたり、漬け込みダレの配合を変えたり…。
今回は、漬け込みダレにフレッシュのレモングラスを刻んで加えてみると、いっそう香りよく焼き上がりました。
お砂糖が入っているので焦げやすいのですが、タレがたっぷりついた鶏皮の焦げ目がまたご馳走なので、タレは拭き取らずにパリッと焼くのがお勧めです。
豚肉でやっても美味しくなりそうですね♪
0コメント