トピナンブールのポタージュ

先週、オーブンローストのご紹介をしたトピナンブール(=菊芋)。

こんなふうに、ゴツゴツいびつな姿をしています(写真2枚目)。

ちょっとファニー😅 


ヨーロッパの家庭料理では、手軽なローストが定番ですが… 

レストランでの人気メニューは、ピュレやポタージュでしょう。


ミルクで煮て裏漉したなら、鍋に戻し、さらにギューっと煮詰めます。


コンソメなどの力を借りなくとも、充分すぎる旨味。 


そして、そこはかとなく土臭くも上品で、レベルの高いお味です。


ホワイトペッパーとオリーブオイルを振りかければ、素材の甘みがいっそう引き立ちます。

料理サロン Ku-La Kamakura

長谷観音さんにほど近い、不定期開催の料理教室 ロンドンに5年、ルクセンブルクに3年と、かれこれ8年間のヨーロッパ暮らし。現地で得た食材やワイン、料理に関する知識と体験を交え、心を豊かにする美味しい情報をシェアしたいと思います。

0コメント

  • 1000 / 1000