舞茸のロースト、リバフォードファーム風
左上がbefore, 左下がafter
大大大~好きなイギリスのRiverford Farm
ロンドン在住時代に憧れて憧れて、ひとりではるばる行きましたっけ❤️
そのフィールドキッチンレストランのマッシュルームレシピを参考に、日本の舞茸をアレンジしてみました。
タヒニとメイプルシロップ、醤油、ガーリック粉をまぶした舞茸を、低温のオーブンで焦がさずゆっくりロースト。
勘で150℃35分焼いてみたところ、小さく縮んでポキポキした食感になりました!
旨味凝縮、ナッティな香りが加わって、新しいお味です。
近所のブランジュリで買った、焼きたてカンパーニュと相性抜群💞
もりもりパクパク食べてしまいます。食欲の秋、全開❕
イメージでは、もっとクリスピーな舞茸がキャラメル様にくっついているものが完成するはずだったのですが💦
次回は、もっとタヒニのソースをたっぷりまぶし、より長い時間焼いてみましょう。
とにかく、すっごく美味しいの!
舞茸の新しい魅力発見です💕
0コメント