黒鯛1尾で3日間
ピチピチ元気に泳いでいた黒鯛を、プロの見事な手捌きでシメてもらったら。
その日の晩は、お刺身で半身をいただき(言うまでもなく最高!)、その翌日がこちら。
骨付きの半身をアクアパッツァにしました。
まずは、塩を振ってガスバーナーで表面に焼き目を付けます。
ストウブ鍋に薄切りじゃがいもと玉葱を重ね、焼き目をつけた鯛、ドライトマトとフレッシュフルーツトマト、タイムにローリエ、オリーブオイル、白ワイン。
そして、アクアパッツァという名前の通り、水を加えて蒸し煮に。
お刺身の感動とはまた別の、しみじみ美味しい慈味深さ。
上品な黒鯛の旨味を吸ったじゃがいもが、これまた主役格なのでした。
そしてそのまた翌日は、お頭とアラの塩焼き。
庭の青柚子を絞り、炊きたてのごはんとともに、はふはふいただきました。
1尾で3回楽しめる。
黒鯛さん、ありがとう✨
0コメント