鶏レバーのパテ
とびっきり新鮮な鶏レバーに出会えると作りたくなるのがパテ。
念のため一晩牛乳に浸してから、刻んだ玉葱と共にバターソテーし、新しい牛乳でコトコト煮詰めます。
いつもはブランデーを入れるのですが、在庫がなかったのでシェリー酒で。
庭で育った月桂樹を摘んで加えれば、ドライリーフに比べ、青々と若い香りが立つので好きです。
フードプロセッサーをラフにかけることで、ザラッとした食感を残すのもポイント。
ビーツのクラッカーに塗って、至福のお味見💗
クリームを使わないパテは極めて軽やかでありながら、レバーの旨味をストレートに味わえるので、かえって濃厚なコクを感じます。
最高〜!
明日になれば味が落着いて、より美味しくなるはず。
焼きたてバケットを買って来て、クロスティーニにしましょうっと。
0コメント