今日の差し入れ
今月始めより、義母が入院しています。高齢ゆえにおこる整形外科的不具合を治すための前向きな治療なので、心配は要らないのです。
ちょっと心配なのはむしろ、義父の食事のほう。
心配いらん
お惣菜を買うから大丈夫だ
と言っていましたし、実際に一人暮らしが始まってみると、ほうれん草を茹でたり、レシピ本を見ながら肉じゃがにも挑戦しているらしい…すごい✨
とは言え、"ご飯食べさせたい人間"としては放っておけず。
先日は、ヒジキの梅干煮と青菜のペペロンチーノ炒めを差し入れました。
今日はこちら。
牛スジと根菜の赤ワイン煮
焼き葱としめじの南蛮漬け
ストウブ鍋でトロトロに煮込んだ牛スジと大根、こんにゃく、牛蒡の味付けには、4年半熟成の自家製味噌を忍ばせて。
半熟卵と刻み葱を別に添えて、鍋ごと運びました。
55年以上食べ慣れた味のような安心感はないでしょうけれど、お惣菜売場のおかずよりは家庭的に感じられましょうね?
0コメント