HUMMUS ラブ ❤️

久しぶりにフムスが食べたいわ〜と思い立って、ひよこ豆を水戻したのが一昨日。

なんとまぁ、その5月13日は国際フムスデーだったそう!
すごいな、私✨

HUMMUS Day には遅れていますが、久しぶりに作りました ホームメイド・フムス。

混ぜ込むオリーブオイルとタヒニのクォリティによって、仕上がりの風味がだいぶ違ってくるもの。

今回はスペインのオリーブオイルにトルコのタヒニを使います。

カロリーなんて気にしていては、美味しいフムスは作れませんの。
ちょっと怖いくらいオイルとタヒニをふんだんに入れて、プロセッサーで混ぜるだけ。

お味見しながら、レモン果汁とブルターニュの海塩、マリチャのブラックペッパーを足して調味します。

仕上がり後、少し時間を置いてからいただく方が、味が馴染んでいっそう美味しく感じられます。

う〜っむ、やっぱり大好き!
フムスlove ❣️です。

料理サロン Ku-La Kamakura

長谷観音さんにほど近い、不定期開催の料理教室 ロンドンに5年、ルクセンブルクに3年と、かれこれ8年間のヨーロッパ暮らし。現地で得た食材やワイン、料理に関する知識と体験を交え、心を豊かにする美味しい情報をシェアしたいと思います。

0コメント

  • 1000 / 1000