冬に入りました。

皆様こんにちは。
すっかりご無沙汰しております。

日本の四季のなかで、もっとも美しく美味しい季節「秋」を楽しみに帰国しましたのに…

実りの秋を味わう投稿を充実させられないままに、季節は早くも冬に入りました。

実は、残暑の頃に最愛の母が病に倒れまして、無我夢中でこの秋を駆け抜けましたの。

『家族は、一緒にご飯を食べることで繋がる』
『命を養う日々のお食事を丁寧に供することで、大切な人に「愛してるよ」と伝えられる喜び』

私のなかに組み込まれた<食>の基盤は、来る日も来る日も母と共に台所に立った幼少時期に、自ずと培われたように思います。

そんな、私の一部分ともいえる母の身に降りかかったこの度の災難。私自身も相当に滅入ってしまい、情報発信をする余裕なく過ごしておりました。

不義理をしているにも関わらず、ちょくちょくこのページを覗きに来てくださる方がいらっしゃることがありがたく、また心苦しくて、まずは近況をお知らせする次第です。
ご心配をおかけして、ごめんなさい。

現在バッテリーチャージ中✨もう少し元気が出てくるのを待って、またボチボチ始めたいとは思っております。
細々とでも、皆様と繋がっていたいから。

季節はまさに、柑橘の最盛期。
我が家の庭でも柚子が色付き、気分を明るくしてくれます。収穫すれば、爽やかな香りがまた、胸にしみるよう。

これから、本格的に寒くなりますね。
皆様、どうぞくれぐれもご自愛ください❤️

美保子🙏

料理サロン Ku-La Kamakura

長谷観音さんにほど近い、不定期開催の料理教室 ロンドンに5年、ルクセンブルクに3年と、かれこれ8年間のヨーロッパ暮らし。現地で得た食材やワイン、料理に関する知識と体験を交え、心を豊かにする美味しい情報をシェアしたいと思います。

0コメント

  • 1000 / 1000