Queijo de Azeitão DOP
ポルトガルの極々限られた場所でだけ生産されている特別なチーズ、「ケイジョ・ディ・アゼイタオ」。
ご覧の通りの柔らかさは、熟成が進んだモンドール以上。そのため、ガーゼできっちりと包まれた上、真空パックして流通しています。
なにが特別かですって?
牛でも水牛でもヤギでもない、羊のミルクから作られたフレッシュチーズですが、その羊が厳しく限定されているのです。
その羊は、
Bordaleira とChurra Mondegueira
2種のみ。
それらの羊には「特定エリアの牧草以外を食べずに育ったもの」という定義があるため、羊飼いは注意深く羊の行動範囲を規制し、ゆめゆめ他の羊との混雑種が生まれぬように管理しているそう。
その牧草こそが、独特のお乳の味を作るからという理由。
ドングリだけを食べて育つ、イベリコ豚のようなものでしょうか。
もちろん製造方法にも厳格な決まりがあって、すべての条件を満たしたものだけが、DOP の称号を受けられます。
これまで経験したことのない、艶と深みのあるテイストに、舌もホッペもとろけそう。
現地の人は、スプーンですくってパンに塗り、スープの後の前菜として食べると聞きました。
パンはもちろんですが、ブロッコリーや人参など、野菜のディップにするのもgoodです。
羊飼いとシープドッグのいる風景を思い浮かべつつ、ペロッペロッと箸が(スプーンですが)止まりません。
0コメント