小イワシのつみれ揚げ

小ぶりの鰯の骨も頭も、丸ごと使って、旨味とカルシウムたっぷり。

準備段階では、去年プーリア旅行中のレストランでアミューズとして出てきた、鰯ミンチのフリットをイメージ。

ワインは何がよいかしらん?などと考えながら作っていたのです。

ですが、揚げながらその匂いをかいでいたら、自ずと頭は「つみれ」の3文字に支配され…笑

今日の鰯は、和風仕立てとなりました。
昨日のお弁当作りで残った大葉にのせて、紫蘇つみれ揚げも。

ラッキーなことに、シーズン初出会えた春菊もあります。
まずは柔らかい葉の部分で、春菊と海藻のサラダ。
揚げ物の口直しに、良いバランスです。

これはもう、貴重な日本酒を開けてしまうしかありませんね!

料理サロン Ku-La Kamakura

長谷観音さんにほど近い、不定期開催の料理教室 ロンドンに5年、ルクセンブルクに3年と、かれこれ8年間のヨーロッパ暮らし。現地で得た食材やワイン、料理に関する知識と体験を交え、心を豊かにする美味しい情報をシェアしたいと思います。

0コメント

  • 1000 / 1000