殻付き海老の香ばしさ

海老は、殻付きのまま調理すると、甲殻類特有の香りが立って香ばしくなりますね。

ミソが入った頭の部分は、カラッと揚げておつまみに。
思わず、「お酒持ってきて〜!」のオマケがつきますから、やはり有頭海老を買うに限ります。

いただきものの、広島産レモスコをひと振り。
レモスコ初体験なので、何に合うのかしらん?と興味津々で開封しましたが、香ばしく焼いた海老と相性抜群! 

鮮烈なレモンの香りが、海老の甘さを大人っぽく格上げしてくれるようで。

レモスコ、これから色々なお料理に試してみましょう。

料理サロン Ku-La Kamakura

長谷観音さんにほど近い、不定期開催の料理教室 ロンドンに5年、ルクセンブルクに3年と、かれこれ8年間のヨーロッパ暮らし。現地で得た食材やワイン、料理に関する知識と体験を交え、心を豊かにする美味しい情報をシェアしたいと思います。

0コメント

  • 1000 / 1000