手軽に北京ダックの味
たまに、無性に食べたくなる北京ダック。
ですが、丸鶏を焼き、包む皮も焼いて、白髪ネギを切って…となると結構な作業量で、ついつい億劫に。
そこで、手軽に北京ダックのお味を楽しむ為に、私はよく鴨の胸肉を使います。
下味付けにも余り手をかけず、五香紛・蜂蜜・塩・胡麻油を練ったものを塗り込むだけ。
焦がさないようフライパンでローストしたら、しばらく休ませてからスライスします。
(休ませたラップの下に新聞紙の天気予報が😆笑)
ソースを手作りするならば、味噌と砂糖、タマリンドペーストを混ぜれば簡単にそれらしくなりますが、市販のPeking Duck Sauce をお湯で薄めてかけるという手抜きの常習犯です、わたくし。
付け合せ野菜も自由な発想で。
今回は、野生アスパラガスとオゼイユの葉を添えました。
0コメント