今日の晩ご飯 18/05/2019

お隣りオランダから入ってくるBio 栽培のポワブロンが、見事に大きくなってきました。

オランダ語ではパプリカですが、ここルクスではフランス語名で売られています。

英語でベルペッパーと呼ばれるのも納得、クリスマスベルのような形が可愛らしいですね。

その空洞を生かして、何かを詰めたくなってしまうのは、自然な成り行き…

今日は、マッシュルームにエシャレット、ラルドン、ペコリーノチーズ、そして卵を混ぜ合わせ調味したアパレイユを詰めてみましょう。

オリーブオイルを振りかけ、中温のオーブンでゆっくり焼くことで、ポワブロン ルージュの甘さを存分に引き出します。

浸み出した旨味を吸って美味しくなったジャガイモも嬉しいもの。

オウトルッシュ=ダチョウのパテを温めて、同じお皿に盛り付けていただきます。

料理サロン Ku-La Kamakura

長谷観音さんにほど近い、不定期開催の料理教室 ロンドンに5年、ルクセンブルクに3年と、かれこれ8年間のヨーロッパ暮らし。現地で得た食材やワイン、料理に関する知識と体験を交え、心を豊かにする美味しい情報をシェアしたいと思います。

0コメント

  • 1000 / 1000