今日の晩ご飯 17/01/2018
ヨーロッパのお肉はサシが入っていないから、硬くて味気ない…。
日本人が集まると、大抵そんな話になるもの。
つい先週も、お呼ばれしたパーティで供されたローストビーフを前に、その件で盛り上がっていましたっけ。
嗜好は人それぞれですが、日本の食材と比較をして不平を言うよりも、その肉質にあった調理をして、美味しくありがたくいただく姿勢を大切にしたいと思います。
例えば、ゴツゴツと武骨にまとめたハンバーグ。
口に入れたとたんに溶けそうになる脂身はないけれど、噛むほどに味が出てくる肉本来の旨味を堪能できますね。
いかにも我が身の筋肉を作ってくれそうで、命をいただく感謝の気持ちが高まります。
赤身の牛肉はとても陽性が強いので、ソースはホワイトマッシュルーム入りトマトソース。付け合わせにアボカド、カタローニャの葉を添えて、陰陽のバランスにも配慮しました。
0コメント