イタリア人が集うトラットリア

知人より美味しいと聞いて訪れた、アパート近くのトラットリア。

シチリア出身のアランさんとパレルモの思い出話に花が咲き、勧められたシチリアのプロセッコを楽しんでいると…

満席のところ、次から次へとやって来るピッツァtake awayのお客さん。

耳に入るイタリア単語から察するに、
「家族が集まるんだよ、子供達もね」
「子供達も?そりゃ、いいね~、楽しみだ!」
「ボナペティ♪」
「チャオ~♡」

たぶん、こんな感じかしらん(^-^;

ひっきりなしにやって来ては、情熱的にkiss&hugを交わし、嬉しそうにお喋りして、焼き立てピッツァを抱えて帰って行く。

彼らの、人との繋がりを大切にする温かさは、観ている私たちをもハッピーにし、ディナータイムの喜びを増幅させてくれました。

常々思うこと。
お食事とは、料理のクォリティや栄養素といった枠を越えて、作り手の愛情やその場の雰囲気、人との会話や交流が総合的に私たちの心身に作用し、癒し養ってくれるもの。

その思いが強いからこそ、Ku-La Kamakuraでは、調理実習だけでなく、お食事タイムを大切にし、ゆっくりと時間を設けて来たのです。

あらあら…
早くも、皆様と重ねた料理教室の時間が恋しくなってしまいました💔

料理サロン Ku-La Kamakura

長谷観音さんにほど近い、不定期開催の料理教室 ロンドンに5年、ルクセンブルクに3年と、かれこれ8年間のヨーロッパ暮らし。現地で得た食材やワイン、料理に関する知識と体験を交え、心を豊かにする美味しい情報をシェアしたいと思います。

0コメント

  • 1000 / 1000