玉葱と鶏肉のケチャップ炒め
実は私、玉葱が体に合わないようなのです。
長い間そんな風に感じていましたが、10年ほど前にロンドンでアーユルヴェディックニュートリションを学んだ際、「やっぱり!」と
確信しました。
とは言え、有機栽培の美味しいものが手に入った時には、本当に嬉しくてたまらない。
玉葱どっさり!鶏肉ちょっぴり…
の一品を作ります。
味付けは、なんとケチャップのみ。
ここ何十年も、我が家の冷蔵庫に入っていなかったアイテムですが、たまたま見つけたコレに興味を惹かれ、随分と久しぶりに"ケチャップ"というものを買ってみたのです。
期待をはるかに上回る凝縮した旨味に、思わず唸ってしまうほど。
これまでのケチャップの概念を打ち破る、濃厚にしてナチュラルなトマト感に
感心しました。
なんとなく懐かしい、「お袋の味」ならぬ「ママの味」といった味わいです。
添えたのは、今シーズン最後かな?と思うロマネスコ。
冬野菜は、そろそろ食べ納めになりますね。
0コメント