久しぶりにいただきました!

9月中の天候不順が影響して、お野菜が高いですね~(;o;)

葉ものなどは種類が少なく、品質も良くないので、野菜loverとしては本当に困ってしまいます。

そんななか、鎌倉野菜市場(通称=レンバイ)で知り合い、お友達になった農家さんから嬉しいプレゼント♪

チシャ科の西洋野菜、チコリ.ディ.ロッソ?プッタネスカ?、いろいろな掛け合わせのようです。

「外側の葉は硬いのよ~」ということで、刻んでミネストローネにします。

内側の葉は、フレッシュサラダに。

バターナッツスコーシュというでんぷん質の少ないカボチャを生のまま千切りにし、ともにワシワシいただきました☺

秋のキノコや根菜も美味しいけれど、昨日のように日中暑さを感じる日には、体が生野菜を欲していると感じます。

久しぶりの苦味、パリパリした食感を心行くまで堪能し、大満足のブランチでした!

天候に大きく左右される農産物。
農家さんのご苦労に思いを馳せながら…

料理サロン Ku-La Kamakura

長谷観音さんにほど近い、不定期開催の料理教室 ロンドンに5年、ルクセンブルクに3年と、かれこれ8年間のヨーロッパ暮らし。現地で得た食材やワイン、料理に関する知識と体験を交え、心を豊かにする美味しい情報をシェアしたいと思います。

0コメント

  • 1000 / 1000