感動のオリーブオイル

先週滞在したサンティアゴ の市場で、スペイン産のオリーブオイルを買いました。

オリーブオイル専門の小さな小さなお店の艶々マダム(良質のオイルをふんだんに摂取している結果?笑)にオススメを尋ねたところ、迷いなくこちらを勧められて購入。

何しろ高品質で、世界が認めたNo. 1 なのだ、 と艶々マダム。

オロ デル デシエルトは、完全なるオーガニックファームで育てたオリーブを100%手詰みし、無傷のまま即座にコールドプレス。その為、酸度が限りなくゼロに近いのだそう。

爽やか且つ軽やかな苦味が私好み。

春に、知人が育てたイタリア産のオリーブオイルを譲ってもらい、大いに感動しましたが、それ以来の大ヒット!

開封後は長くても1ヶ月以内に消費しなさいって?
1キロ入りのこの缶、まさか1ヵ月なんてもつわけがないわ、我が家では。

使う、かける…というより、食べる、飲む…って感じでね。

惜しまず、じゃんじゃんいただきます。

料理サロン Ku-La Kamakura

長谷観音さんにほど近い、不定期開催の料理教室 ロンドンに5年、ルクセンブルクに3年と、かれこれ8年間のヨーロッパ暮らし。現地で得た食材やワイン、料理に関する知識と体験を交え、心を豊かにする美味しい情報をシェアしたいと思います。

0コメント

  • 1000 / 1000