ブルッティマブオーニ

大好きなカヌレを作るたびに毎度、そして今では冷凍庫に欠かせなくなったアイスクリームを作ると時々(素材によって全卵か卵黄だけかを独断するので)、卵白だけが残ってしまいます。

あとカルボナーラの時も!

そんな時には、イタリアはピエモンテ地方の焼き菓子、ブルッティ・マ・ブオーニ。

ピエモンテ地方特産のヘーゼルナッツを混ぜ込んだメレンゲ菓子です。

一昨年ピエモンテを旅した際に、町のあちこちで見かけたそれは、角が立つほど泡立てた卵白をスプーンでポトンと落として焼いただけと思われる、一口サイズの素朴な形でしたっけ。

イタリア語は読めませんが、旅の途中でピエモンテ郷土料理のフランス語翻訳本を見つけて買ってきたので、そのルセットを参考に作りました。

ヘーゼルナッツは、在庫のクルミで代用し、グラニュー糖の量もテキトーに。

素朴な庶民派お菓子は、適当にアレンジしてもちゃんと美味しく仕上がるのが嬉しいの。

サクサク✨
軽くてクランチーな美味しさです。

料理サロン Ku-La Kamakura

長谷観音さんにほど近い、不定期開催の料理教室 ロンドンに5年、ルクセンブルクに3年と、かれこれ8年間のヨーロッパ暮らし。現地で得た食材やワイン、料理に関する知識と体験を交え、心を豊かにする美味しい情報をシェアしたいと思います。

0コメント

  • 1000 / 1000